結婚指輪購入口コミ「錆びない・金属アレルギーでも大丈夫なブランドで購入」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
1人2000円くらい
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
妊娠がわかっての結婚だったので、とにかくお金もなく、安く安く…と考えていました。買わない選択肢もあったのですが、形としてやはり記念に欲しいとの事で、ティックトックに出てきた錆びない・金属アレルギーでも大丈夫なブランドから探すことにしました。デザインとしては元々シンプルなものが2人とも好みなので、ただのリングを選びました。シルバーでシンプル、2人で5000円という理想通りにいきました。元々予算は1万円まで、と考えていたので満足です。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
値段がいきすぎない、見栄を張らずに決めたことから、購入して後悔することがありませんでした。2人で初めてのおろそいのアイテムだったのでとても嬉しく宝物になりました。2000円と安い価格でしたが、お風呂に入る際も手洗いの際もそのまま使用していますが本当に錆びないので良かったです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブランド物ではそもそも考えていませんでしたが、ネットで購入したためかなり悩みました。実物を見ることができないのでクチコミを見て、本当に安っぽく見えないか、すぐに破損などしないか、良い口コミ悪い口コミをしっかり見比べていました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
本当に錆びないし、サイズも窮屈でもなく、安っぽく見えることもないので、かなり良い買い物が出来たと思っております。付けていても、荒れてしまったりすることもなく、快適な着け心地です。初めての夫婦としての証という感じがして、妊娠後期の今でも毎日眺めてニヤニヤしてしまいます。浮腫が酷くなる前に外さなくてはなりませんが、かなりお気に入りなのでなかなかは外せません。2000年でこの質感はだいぶ良いものを購入できたと思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
自分たちの身の丈に合った、現状にあったものを購入するべきだと思います。もちろん高いブランド品は美しいし、一生モノの思い出となりますが、安くても、あのときはお金なかったね?とそれはそれでいい思い出になるといいなあとおも思っています。なくてもいいかなと考えたこともありましたが、あった方が絶対に良いです。2人でたくさんの時間を使って、お互いの考えを話して、それで見つけた1個のものは何より宝物になると思います。